日々の出来事

日々おこった事を書いていきます。

日田の朝霧に思いを巡らせて。日田という街並みを石井町に住む私が毎日見る風景です。

現在 大分県日田市豆田町で旧古賀医院診療所棟の保存修理工事が進行中です。昭和のはじめのころ漆喰蛇腹工法がたくさん行われました。今回は漆喰蛇腹型作りの技術講習会です。若手の左官職人さん向けですどうぞご参加ください。

 居蔵の竹組をやっています。日田市内で11月11日に荒打ちの予定です。見学を希望される方は、連絡を頂ければ対応致します。(5名様限定)

漆喰用の 北海道の黒葉銀杏草という海藻です。上質の物が手に入りそれをゆっくり焚いて糊にしています。いい感じの 漆喰ができています。

新築、リフォームで『塗り壁』を考えている方、『はじめての塗り壁』を体験できるステキなセミナーを大分県立日田高等技術専門校にて開催します。左官仕事に、ご興味がある方は是非、県外からのご参加をお待ちしております。参加申込、ご質問はお問合せフォームより受け付けております。

TOP